(プロローグ: 今回体験したのは、TAKANO式キャビボディ・・・・脚やヒップだけでなくウエストまでやっていただけることにお得感を感じ・・・・自分に合うコースを見つけ次第通いたいと思うほど満足でした。この体験コースは自信をもってお勧め・・・ )
たかの友梨(自由が丘店)でTAKANO式キャビボディ【上半身or下半身】を体験!
(東京都の20歳直前のYMさんからの「TAKANO式キャビボディ」体験レポート2017年1月中旬)
【TAKANO式】キャビボディ体験コースの詳細ページを見る!
自由が丘店 :東京都世田谷区奥沢5-26-12 自由ヶ丘メリックスビル3F
【最も関連のあるページ】
有名エステの「キャビテーション体験コース」を比較
●たかの友梨(錦糸町店)の同コース体験談
●たかの友梨(町田店)「TAKANO式キャビボディ」に行って来ました!
たかの友梨ビューティクリニックに行ってきました。
私が今回体験したのは、TAKANO式キャビボディ【上半身or下半身】コースで、私は下半身コースの体験をしてきました。
下半身コースといっても脚やヒップだけでなくウエストまでやっていただけることにお得感を感じました!
また体験で50分みっちりやっていただけたのも大満足。
友人にせめて体験だけでも受けてみることを、しつこくお勧めしたくなるようなエステでした。
【予約から当日まで】
私は最初予約した日に体調がすぐれなかったため、一度キャンセルし別の日に予約しなおしました。
一回目の予約はインターネットの予約フォームからしました。
必要事項を入力し送信したところ数日後にたかの友梨から電話がかかってきました。
そこで具体的に、受けたいコースやどこの店舗で施術をうけるか、当日の説明をしていただきました。
ですが最初に書かせていただいたように、施術の日の前日から体調がすぐれなかったため急ではありますがキャンセルさせていただきました。
急のキャンセルに対しても、嫌な感じはなく丁寧に対応してくださいました。
二回目の予約は直接、たかの友梨自由が丘店に電話しました。
データが残っていると思い以前予約をキャンセルしたものであることは伝えました。
そのところ氏名、受けたいコース、当日の説明があり、やはり以前のデータが残っていたようで、そこに残されている電話番号に間違いがないかの確認がありました。
そこまで問題なくスムーズに予約できましたが、私の場合は未成年で保護者の同意が必要ということで、予約日の前日に、保護者確認のお電話をいただくことになりました。
【受付・カウンセリング】
自由が丘店は、GAPの隣のビルの3階に入っていました。
看板があるほか、ビルの壁にも何個か『TAKANO YURI』の文字があり、見つけやすかったです。
エレベーターにのり、3階で扉が開くと、目の前にはまたもやたかの友梨の看板が。
左手には入口がありました。
これなら迷って不安になるということも絶対にないと思ました。
中に入った時の第一印象はとにかく綺麗!
かといって緊張することもなく居心地もよかったです。
部屋にはカウンター、ソファー席、テーブル、扉(その先に施術室・ロッカールーム)がありました。
奥の部屋からスタッフさんが出てこられ、席に案内してくださいました。
私のほかに二人ほどお客さんがいらして、大きい席が空いていなかったため、案内していただいたのは小さなテーブルでした。
スタッフさんの自己紹介の後、カウンセリング用紙をわたされてそこに個人情報を書きこみ、当てはまる選択肢に丸を付ける方式の簡単なアンケートをするよう指示されました。
しょうがないことではありますが、通されたテーブルがとにかく小さくてコートも脱げず書きにくかったです。
後に私以外のお客さんがお帰りになったので、広いソファーに移動させてくださいました。
このカウンセリング用紙を記入するとき、リンゴ酢をいただきました。
移動後、スタッフさんとのカウンセリングが始まりました。
まずコースの説明がありました。
私が今回体験したタカノ式キャビテーションというのは脂肪を分解してくれる機械を使ったコースです。
この機械は「麻酔のいらない脂肪分解」といわれるほど効果があるようです。
この機械を体に当てていきます。
私は下半身コースだったのですが、下半身といってもウエストまでやってもらえるというのがうれしかったです。
ですが、このコースはうつ伏せになってうけるもので体の背面(ふくらはぎ・ヒップなど)が中心。
体の腹面(前腿など)は施術部位に入らないと聞いて残念でした。
自分は前腿が一番気になっているということを伝えると、背面からできる限り手をまわしてくださるということになりました。
今回のコースは50分の体験でしたが、たかの友梨に通うと使用できるという岩盤浴の体験もさせてくださるということでした。
予約の時、約30分のカウンセリングと50分の施術体験と聞いていたのですが、
カウンセリング30分の中に岩盤浴体験も含まれていたようです。
実際は、
カウンセリング(数分)
→ 着替え
→ 岩盤浴(10分)&シャワー
→ 50分の施術
→ シャワー
→ 着替え・化粧直し
→ カウンセリング・お会計(数分)
といった感じで、計2時間ほどになりました。
【ロッカールーム&岩盤浴】
受付の部屋にあった扉の先に長い廊下があり、
その両脇にロッカールーム(1つ)や施術のお部屋(7部屋程度)が用意されているといった作りでした。
カウンセリングの時とは別のスタッフがロッカールームに案内してくださりロッカーの使い方の説明がありました。
下着やタオルなどの必要なものは用意されているので特別自分で持っていくものはありません。
用意されている、紙パンツをはき、上からバスタオルを巻きます。
廊下にある椅子でスタッフを待ちました。
そこにスタッフがきて血圧をはかったり、体調の確認用紙を受け取り(脱毛直後ではないかなどの)質問にこたえます。
その後岩盤浴に案内され、説明を受けました。
脱衣所にTANITAの体組成計があるのですが、施術前後にはかり、体の変化を知れるようになっています。
操作はスタッフがやってくださるのですが機械に年齢や身長を入れて、台に乗ると体重だけでなく、体脂肪率、筋肉量などまで詳しく知ることができます。
岩盤浴はシャワールームの奥にありました。
体を温めるのが目的で、スタッフの声がかかるまで入っています。
声がかかったらシャワーを浴び、再びタオルを巻き、廊下でスタッフを待ちます。
脱衣所にはバスタオルや紙パンツの替えが積んでありますので濡らしてしまっても問題ないです。
シャワーも岩盤浴も他のお客さんと被りました。
岩盤浴というと横になるイメージがありましたが、この岩盤浴はベンチに腰を掛けるものでサウナに近いです。
シャワーは2つあり、温泉のように横に並んでいます。
間隔が狭いので隣の方に気を使いながら使用し、窮屈に感じました。
【施術開始】
(下記の施術中の写真は公式サイトからお借りしたモデルさんの写真であり、体験者のものではありません。)
シャワー後、スタッフにベットが1つおいてある個室に案内していただきました。
うつ伏せになるよう指示され、その後バスローブを外して施術が始まります。
足の裏から始まり、ふくらはぎ・太ももの各部位を
それぞれ下から上にジーンと温かくなるジェルをぬりキャビテーションをあてていきます。
キャビテーションは脂肪細胞の外側にある膜を攻撃してくれるようです。
全く痛みはなく温かくてきもちよい!
眠くなり、眠ってしまう方も多いと言いますが、私はキャビテーションについて詳しく知りたいと思いスタッフに色々質問させていただきました。
このキャビテーションですが、効果は人によるそうです。
キャビテーションだけで十数キロ痩せた方もいるそうですが、キャビテーションに加えハンドマッサージを行うのが痩せるのに最も効果的だそうです。
キャビテーションを行うと、脂肪細胞のまわりに水(老廃物?)が溜まり、排尿などにより体外に出すことで体重が減ると言います。
ですので、施術後は水をたくさん飲むように言われました。
このようにたくさんのことを教えていただきました。
とても気さくな方でしたし、私が質問したことに対して、わかりやすく素早くこたえてくださり凄いなと思いました。
この施術は、じっくり50分かけて丁寧にやってもらえるところも気に入りました。
【施術終了後】
施術後スタッフに案内されTANITAに体組成計で再び測定し、シャワーを浴びた後に着替えと帰る身支度をし、受付カウンターに来るように言われました。
ロッカールームは別のお客さんと被りましたが、ロッカーの位置を離してくれているので、あまり気になりませんでした。
ロッカールームの近くにパウダールームがあり自由に使うことができます。
このパウダールームが大変きれい。
そして化粧品の数も非常に多い。
私自身エステ後出かける場合でも、一度家帰って落ち着いてしっかり化粧直しや身支度がしたいタイプです。
ですがたかの友梨のパウダールームは落ち着いた空間ですし必要なものがすべてそろっています。
ですので、躊躇うことなく、エステ後そのままお出かけできてしまうだろうなと思いました。
【勧誘】
勧誘に関していうと、ほとんどというか全くなかったと言っていいと思います。
施術中、「自分の気になるパーツ1つを選んでできる、集中部分痩せのコースもあるんですよ。」
といった他コースのお話が出たりしましたが、勧誘というよりは善意で教えてくださっただけのように感じました。
【結果】
施術後の体組成計で測った体脂肪率は、施術前より1%減少していました!
すぐに数値の変化が見られて感動しました。
一方で見た目や体重の変化が出てくるのは、体内の老廃物を排出してからであると聞いてるので、今後の変化が楽しみです!
施術から4日ほど経過した現在はまだ見た目の変化は感じません。
ですが、別のエステは2週間後に痩せたのを体感したこともあったので期待しています。
たかの友梨では採寸がなかったため、サイズダウンが分かりにくいなと感じました。
【まとめ】
私は、雰囲気やパウダールームが充実しているところが非常に気に入りました。
体組成計で自分の体を測定してもらえるので、数値で体の変化を知ることができるのはダイエットのモチベーションにもなると思いました。
キャビテーションの効果は人によると聞いていますが、今のところ見た目の変化は自覚しておりません。
今後細くなるのかなと期待しています。
たかの友梨はコースが充実しているので、他にも気になる施術が多くあります。
自分に合うコースを見つけ次第通いたいと思うほど、総合的に満足でした。この体験コースは自信をもってお勧めします。
(東京都の20歳直前のYMさんからの「TAKANO式キャビボディ」体験レポートでした。2017年1月中旬)
【TAKANO式】キャビボディ体験コースの詳細ページを見る!
【最も関連のあるページ】
有名エステの「キャビテーション体験コース」を比較
●たかの友梨(錦糸町店)の同コース体験談
●たかの友梨(町田店)「TAKANO式キャビボディ」に行って来ました!
【特集:大きな効果があったエステ】
★効果あり評価レポート:「痩身効果あり!」の高い評価のあった体験談を集めたカテゴリ!
お探しエステは
|お試し体験コース価格一覧 | |キャビテーション比較 | |骨盤ケア・ダイエット |
|脂肪吸引・セルライトケア | |脱毛体験コース | |インドエステ体験一覧 |
無料エステ体験レポータの募集
有名エステの体験コースを体験して、レポート作成報告してもらえるレポーターを募集しています。無料体験(実費負担)や、レポート原稿料を支払ってもらえます。(注記:本サイトに公開された体験談は、すべて、募集に応募された「素人記者さん」の率直な体感・感想の投稿から出来ており、弊社のスタッフの作文ではありません。)
【痩身エステ体験の人気ランキング(投稿件数から)】
順位 | 体験談を読んで見る (レポートのある店舗) |
体験者の記事 投稿件数 |
体験者が選らんだコースの内容 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() 前橋店、 伊勢丹松戸店、西武船橋店、 GINZAたかの、錦糸町店(2)、 渋谷本店、ルミネ新宿店(3) 自由が丘店、109町田店 横浜ベイシェラトンホテル、 厚木店、平塚店、 テルメ金沢店、 梅田本店、堺東店、 和歌山ふくろうの湯店、 広島店(2) |
21件![]() |
「3つ選んで1000円エステ(トリプルアタックボディエステ)」が最多(2019年終了!)
●「TAKANO式キャビボディコース」(新名称)、 ●「スキャルプ&フェイシャル」 などが人気 ![]() など、体験公式ページへ |
![]() |
![]() (ダイエットセンター含) 札幌パルコ店、仙台PARCO店、 前橋店、 イオンレイクタウン越谷店、 池袋店、 オリナス錦糸町、銀座店 ルミネエスト新宿、新宿店(2)、 渋谷宮益坂店、 立川店、イオンモール日の出店 津田沼パルコ店、川崎ルフロン店、 阿倍野Hoop店、 広島パルコ店(2)、福岡天神店 |
20件![]() |
●「トリプルバーン痩身法」が最多
●(新名称)トリプルバーンZ
●足やせ集中トリートメント ●足痩せ実感コース などが人気 ![]() が最多。 お試しダイエット体験公式ページへ |
![]() |
![]() 札幌店、そごう大宮店、 そごう千葉店、 八王子店、 セレオ国分寺店、銀座コア店、 新宿高島屋店、アトレ大井町店、 自由が丘店、 新百合ヶ丘店、 相模大野店、本厚木店、 福屋広島駅前店(2)、 福岡岩田屋店 |
15件![]() |
●「エンダモデラージュ」
●スリムチャレンジャー
●「スタイルアップチャレンジャー」 が最多 などが人気 ![]() エンダモデラージュ」、 などの詳細公式ページへ |
![]() |
![]() 札幌アスティ45店、 銀座本店、錦糸町店、 上野松坂屋南館店、 町田店、 青葉台駅前店、イオン厚木店、 モリシア津田沼店、 いこらも~る泉佐野店、 広島段原SC店、 福岡キャナルシティ博多店 |
13件![]() |
●「-8cmやせる体験コース」が最多
●「骨盤&美脚体験コース」、
●大幅減量コース ●造美顔コース などが人気 ![]() などの詳細公式ページへ |
![]() |
![]() レイクタウン越谷店、松戸店、 渋谷総本店、 キラリトギンザ本店、 オリエンタルスパ銀座店、 錦糸町店、新宿総本店、 町田モディ店(2)、 溝の口店、 難波店、 神戸三宮総本店、和歌山店、 |
13件![]() |
●「骨盤キャビテーション
●「骨盤ダイエットBueaty」、
(旧称:ウルトラ骨盤ダイエット)」が最多 ●「骨盤プレミアム美脚」 ●「骨盤ダイエット脚やせ」 などが人気
![]() 「ウルトラ骨盤ダイエット(骨盤キャビテーション)」 などの詳細公式ページへ |
![]() |
![]() 札幌店(3)、 吉祥寺店、 池袋店、自由が丘店 立川店、 錦糸町店、 神戸三宮店、広島店、福岡天神店 |
12件![]() |
●「メソセルライト撃退セレクト」
●「魅せ美脚2回プラン」
(旧称:セルライト撃退コース)が最多 ●「美脚・キャビテーション」 (旧称:脂肪燃焼キャビテーション) ●「セルライト除去脚やせ」 などが人気 ![]() 本気脂肪燃焼ダイエット(キャビ+セルライトバスター) 「骨盤モデル美脚メソ」 「スーパー美脚キャビテーション」 などの詳細公式ページへ |
![]() |
![]() イオンモール札幌発寒店、札幌店 青葉台駅前店、 立川店(2)、五反田店 本厚木駅前店、 金沢ヴィサージュ店、 エルティ草津店、 岸和田店、リータ阪急伊丹店、 和歌山駅前店 |
12件![]() |
●「赤のトリプルダイエット
●「オーロラ熱反射シェイプ」コースなど人気
(旧:ボディ(ダイエット)シェイプ)」が最多 ![]() 詳細公式ページへ |
![]() |
![]() 船橋店、 錦糸町店、池袋店、目黒店(2)、 新宿店、渋谷店、 東京本店(銀座)、 岸和田店(2)、福岡店 |
11件![]() |
●「バイオセルファイア体験」が最多
![]() 詳細公式ページへ |
![]() |
![]() :銀座店 「お腹痩せ・脂肪撃退DXコース」 :新宿店(2)、恵比寿本店、 :表参道店(3)、 :吉祥寺店(2)、 :川崎店、広島店、 「全身やせダイエット」 「セルライト徹底攻略コース」 「セルライト徹底攻略コース2」 「即効痩せ・キャビテーション」 |
11件![]() |
●「セルライト徹底攻略コース(2)」
●「即効痩せ・キャビテーション」 が多 ●即効痩せ・新型キャビテーションとは ![]() |
番外 |
![]() (まだメジャーではない店、足やせ専門店など) ![]() :新宿店(2) 「キャビテーション+ウルトラハイフ+ エンダモロジー+サーモシェイプ」 「ディフォーカス×キャビフル×エンダモロジー」 :表参道店 「春痩せ4機種プラン」 :横浜店 「サーモトルネード」 ![]() :横浜店 「1ヶ月集中全身スリムコース」 :新宿店(2) 「背中パーフェクトケア」 「アーユルヴェータ痩身法」 :広島店 「1ヶ月集中全身スリムコース」 ![]() :横浜店「足やせ体験コース」 :町田店「足やせコース」 ![]() :Styleview 前橋店 セルライト撃退コース :スタイルビュー立川店 セルライト撃退:「お試しsvコース」 ![]() :新宿店 「全身360度脂肪撃退コース」 ![]() :自由が丘店 「キャビテーション」 ![]() 「新インドエステコースお試し体験トライアル」 ![]() :広尾店 「セルライトコース」 ![]() :札幌本店 「部位別本気痩せコース」 ![]() :渋谷店 「パーフェクト美人コース」 ![]() :吉祥寺店 「脚やせ体験コース」 |
17件![]() |
|
番外 |
![]()
![]() :自由が丘南口店:「両脇、Vライン通い放題、 お好きな箇所1か所、キャンペーン」 「カウンセリング編」、「施術編」 :グラン広島アッセ店:「3カ所選べて580円」 「カウンセリング編」、「施術編」 ![]() :六本木店:「うるツヤ美顔脱毛」 ![]() :イオンモール札幌発寒店: 「ファーストVIO・5脱毛」 :岸和田店: 「白のフェイシャル45分コース」 ![]() :堺東店:「鼻下コース」 ![]() :川口店 「両ワキ・足・腕・脱毛コース」 :心斎橋店 「脱毛カウンセリング」 ![]() :イオンモールりんくう泉南店 「脱毛カウンセリング(無料)」 「全身脱毛どこでもセレクト」契約報告 「ひざ下とひじ下体験」 ![]() :大宮店、千葉店(2) 「VIO・5脱毛ファーストプラン」 「フェイス・5脱毛」 ![]() :大宮店 「キホンの!女子力コース 『足+腕+両ワキ』」 ![]() :心斎橋店 「フェイシャル: スーパー美顔ビタミンコース」 |
15件![]() |
TBCのおトクな脱毛体験★ |
無料エステ体験レポータの募集
有名エステの体験コースを体験して、レポート作成報告してもらえるレポーターを募集しています。無料体験(実費負担)や、レポート原稿料を支払ってもらえます。(注記:本サイトに公開された体験談は、すべて、募集に応募された「素人記者さん」の率直な体感・感想の投稿から出来ており、弊社のスタッフの作文ではありません。)